top of page

田んぼの水が臭くない。

  • 築地 聡
  • 2016年4月17日
  • 読了時間: 1分

さて本日も田んぼへ。

昨日は後半で脚がつって(こむら返り)しまったのだが、本日はリベンジ。

昨日は脚がつった後、自作の梅こぶ茶にオリジナル調合酵母水をスプレーして飲む。

これが効いた。

全くもって疲労が回復し。

昨日はあの後、脚がつったことも忘れて庭の手入れと、そしてまた田んぼに酵母水【深緑(みろく)の水】を大散布。

私の習慣として雨が降る前には酵母水を庭や田んぼなどに撒くことにしている。

今日は妻も田んぼに入り、昨年との違いを言った。

「田んぼの水が臭くない。去年は田んぼの水が臭くて入るのが嫌だった。」

とのこと。

酵母水【深緑の水】の効果はそうしたところにも表れる。

田んぼの水がぬかるんで(腐りかけて)ない証拠。

そう言えば私自身も酵母水でオッサン臭が消えたんだった。

(酵母水を飲むと体臭もかなり消えます。)

あははははっ。

ありがとうございます。

特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

©2023 運営・生活工房さぷれむ

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page